第24回 柔道整復師国家試験問題 [ 解剖学 ]


問題 31 核をもたないのはどれか。
  1. 形質細胞
  2. 赤血球
  3. リンパ球
  4. 単球


問題 32 含気骨はどれか。
  1. 頭頂骨
  2. 後頭骨
  3. 篩骨
  4. 下顎骨


問題 33 頸部の皮筋はどれか。
  1. 広頸筋
  2. 胸鎖乳突筋
  3. 胸骨甲状筋
  4. 頸長筋


問題 34 鼡径管の構成に関与するのはどれか。
  1. 腹横筋
  2. 腸骨筋
  3. 腹直筋
  4. 恥骨筋


問題 35 [画像]写真(別冊No.1)を別に示す。
矢印で示す部位はどれか。

  1. 岬角
  2. 恥骨結節
  3. 下後腸骨棘
  4. 坐骨棘


問題 36 距腿関節を補強するのはどれか。
  1. 十字靱帯
  2. 黄色靱帯
  3. 三角靱帯
  4. 前縦靱帯


問題 37 心臓で正しいのはどれか。
  1. ヒス束は乳頭筋を通る。
  2. 腱索は肺動脈弁につく。
  3. 洞房結節は卵円窩にある。
  4. 乳頭筋は僧帽弁に付属する。


問題 38 直上から冠状動脈が起始するのはどれか。
  1. 左房室弁
  2. 右房室弁
  3. 大動脈弁
  4. 肺動脈弁


問題 39 神経と伴走する動脈の組合せで正しいのはどれか。
  1. 腋窩神経-腋窩動脈
  2. 橈骨神経-上腕深動脈
  3. 大腿神経-大腿深動脈
  4. 脛骨神経-前脛骨動脈


問題 40 左静脈角に流入するのはどれか。
  1. 胸管
  2. 門脈
  3. 奇静脈
  4. 大伏在静脈


問題 41 胎児循環において肺動脈と大動脈を短絡するのはどれか。
  1. 臍静脈
  2. 静脈管
  3. 動脈管
  4. 卵円孔


問題 42 漿膜に覆われないのはどれか。
  1. 食道
  2. 胃
  3. 空腸
  4. 結腸


問題 43 小腸にあるのはどれか。
  1. アポクリン腺
  2. カウパー腺
  3. バルトリン腺
  4. リーベルキューン腺


問題 44 右結腸曲が位置する部位はどれか。
  1. 回腸-上行結腸
  2. 上行結腸-横行結腸
  3. 横行結腸-下行結腸
  4. 下行結腸-S状結腸


問題 45 膵頭をC字状に取り囲むのはどれか。
  1. 十二指腸
  2. 空腸
  3. 回腸
  4. 横行結腸


問題 46 呼吸器系と消化器系の交叉部はどれか。
  1. 咽頭鼻部
  2. 咽頭口部
  3. 咽頭喉頭部
  4. 喉頭


問題 47 関節唇を有するのはどれか。
  1. 肘関節
  2. 肩関節
  3. 膝関節
  4. 胸鎖関節


問題 48 肺胞の直径はどれか。
  1. 約10mm
  2. 約5mm
  3. 約0.2mm
  4. 約0.01mm


問題 49 原尿が形成されるのはどれか。
  1. 腎乳頭
  2. 腎杯
  3. 尿細管
  4. 腎小体


問題 50 正しいのはどれか。
  1. 腎門には腎動脈、腎静脈、尿管がある。
  2. 腎小体は近位尿細管、ヘンレのワナ、遠位尿細管からなる。
  3. 尿管は前立腺を通る。
  4. 膀胱の上面を膀胱三角という。


問題 51 射精に先立ちアルカリ性の液体を分泌するのはどれか。
  1. 精嚢
  2. 前立腺
  3. 尿道球腺
  4. 大前庭腺


問題 52 正しいのはどれか。
  1. 子宮円索は鼡径管を通る。
  2. 子宮頸部は子宮広間膜に覆われる。
  3. 黄体は子宮内膜で形成される。
  4. 卵胞は卵管膨大部で成熟する。


問題 53 [画像]写真(別冊No.2)を別に示す。
尾状核はどれか。

  1. a
  2. b
  3. c
  4. d


問題 54 外側膝状体が中継核となるのはどれか。
  1. 触覚
  2. 痛覚
  3. 聴覚
  4. 視覚


問題 55 錐体交叉があるのはどれか。
  1. 中脳
  2. 橋
  3. 延髄上部
  4. 延髄下部


問題 56 聴覚を伝える神経はどれか。
  1. 反回神経
  2. 蝸牛神経
  3. 前庭神経
  4. 大耳介神経


問題 57 腹腔神経節でニューロンをかえるのはどれか。
  1. 脳神経
  2. 脊髄神経
  3. 交感神経
  4. 副交感神経


問題 58 耳管が連絡するのはどれか。
  1. 耳介-鼓膜
  2. 中耳-咽頭
  3. 内耳-鼻腔
  4. 外耳-中耳


問題 59 体表から拍動を触れるのはどれか。
  1. 顎動脈
  2. 舌動脈
  3. 後頭動脈
  4. 腕頭動脈


問題 60 上腕骨内側上顆後面で触れるのはどれか。
  1. 筋皮神経
  2. 正中神経
  3. 橈骨神経
  4. 尺骨神経


第24回柔道整復師国家試験問題 解答

[ 解剖学 ]

問31問32問33問34問35
23114
問36問37問38問39問40
34321
問41問42問43問44問45
31421
問46問47問48問49問50
32341
問51問52問53問54問55
31244
問56問57問58問59問60
23234